「ちょっと歩いてみて下さい。」
来院するお客様に
院内を歩いて貰ってます。
調子が悪いお客様ほど
股関節の動きが小さく
歩幅も狭く
前への推進力が感じられません。
股関節の柔軟性・可動域の
大きさが
健康な体のバロメーターと
言っても過言ではありません。
中高年のランナーやウォーカーに
あっても同様のことが言えます。
股関節の柔軟性・可動域が
狭い方は
フォームが小さく
脚だけで歩いています。
この様な歩きは
とても疲れる歩きで
怪我もしやすく
効率的ではありません。
今回は
股関節の動きを滑らかに
可動域を拡げていく
エクササイズです。
ご覧下さい。
ストレッチを織り交ぜながら
行っていきます。
支持脚がブレない様に
しっかりと軸を作ります。
足首や膝に不安のある方は
無理のないように
手すりなどに摑まりながら
行って下さい。
オサモミ
コメントをお書きください