☆外反母趾・浮き指・内反小指の足指変形 ☆足・膝痛専門、タコ魚の目、爪異常 ☆股関節・骨盤を整えて姿勢矯正 ☆綺麗な姿勢で!オサモミウォーキング教室
  • ホーム
  • おさだ整骨院(保険診療・交通事故)
  • 毎日活き活きブログ
  • 歩き方(ウォーキング教室)
  • 座り方
  • 寝方
  • タコ・魚の目
  • 足内側の痛み(後脛骨筋腱)内踝下の痛み
  • 足首痛(足関節滑液包炎)
  • 踵痛(足底腱膜炎)
  • 膝痛
  • 足指の付け根痛(中足骨頭部痛)
  • 外反母趾
  • 浮き指
  • 内反小趾
  • 巻き爪・爪の異常
  • 施術料金・キャンセルポリシー
  • お客様の声
  • アクセス
  • お問い合わせ
2021/01/24

全身バランスが大事なんです。

昭島市の競歩教室は、オサモミウォーキング教室昭島。片足立ち、体操教室!

 

よく「○○を整えると

 

全てが良くなります。」

 

なんてキャッチフレーズが

 

あります。

 

例えば、片足立ちの時に

 

足裏を考えた場合

 

拇指球・小指球・踵の

 

三点を結んだ三角形を

 

意識すると

 

バランス良く

 

立ちやすくなります。

足裏のバランス保持。片足立ち、スクワット。昭島市のオサモミ整体院

しかし、実際のところ

 

足裏を考えるだけで

 

すべて解決するかというと

 

そんな簡単なことでは

 

ありません。

 

歩行やランニングなどの運動や

 

何気ない日常生活動作

 

また、スクワットやランジ

 

片足立ちの様な

 

体幹トレーニングなども

 

足裏のバランスは勿論

 

膝関節・股関節や骨盤・背骨

 

首、肩関節など

 

全身バランスを整えながら

 

行っていく

 

必要があるわけです。

 

大幅なバランスの崩れは

 

動きに現れて

 

痛い・辛いにも

 

発展していくのです。

 

いかがでしょう、一度

 

ご自身の全身のバランスチェック

 

をしてみませんか。

 

長年のお悩み解決の

 

きっかけになるかもしれませんよ!

 

ご予約はお電話で

 

042-507-9816

 

お待ちしております。

 

オサモミ

 

tagPlaceholderカテゴリ: 全身バランス

コメントをお書きください

コメント: 0

オサモミ公式ブログ!

毎日活き活きブログ

こちらからどうぞ。

オサモミ整体院  浮き指・外反母趾・アーチ崩れ
オサモミ整体院 コスモス畑

拝島駅からオサモミ整体院へのアクセス
メールでのお問合せ

〇あなたのお悩みは?

外反母趾

浮き指

巻き爪

タコ・魚の目

足首痛

足底部痛・足底筋膜炎

足内側部痛・後脛骨筋腱炎

足指の付け根痛・モートン

膝痛

歩行は健康の代名詞

当サイト掲載画像、文章内容の無断使用は著作権違反になります。
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • おさだ整骨院(保険診療・交通事故)
  • 毎日活き活きブログ
    • ウォーキング
  • 歩き方(ウォーキング教室)
  • 座り方
  • 寝方
  • タコ・魚の目
  • 足内側の痛み(後脛骨筋腱)内踝下の痛み
  • 足首痛(足関節滑液包炎)
  • 踵痛(足底腱膜炎)
  • 膝痛
  • 足指の付け根痛(中足骨頭部痛)
  • 外反母趾
  • 浮き指
  • 内反小趾
  • 巻き爪・爪の異常
  • 施術料金・キャンセルポリシー
  • お客様の声
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • トップへ戻る