
やっぱり12月ですね。
暖かいと言われていますが
今朝は寒くてネックウォーマー
してました。
さて、本日のウォーキング教室
初めての受講者さんの
ご参加がありました。
お母さんと娘さん!
お二人とも笑顔が素敵で
思わずこちらも
笑顔になってしまいます。
以前、マラソンクラブに所属して
いたということですが
ここ1~2年は膝を痛めて
走っていないとのこと。
運動不足の解消のため
正しい歩行を身に付けたいという
目的で受講されたそうです。
姿勢・腕振り・乗り込み
基本の習得!
先輩受講者さんの歩きを見て
「綺麗ですね~」と
目をまん丸くしてました。
良い見本が目の前にあると
動きのイメージが
どんどん湧いてきます。
最後にビデオ撮影をして
最初に撮影した
ご自分の歩きとの違いを
確認して貰いました!
「短時間で見違える歩きに
なったのでビックリしてます。」
「意識することが大事ですね。
忘れないようにします。」
良い事を意識することで
歩行は
どんどん変わっていきます。
意識をさらに高めて
技術の質を上げていくには
教室に参加することです。
次回のウォーキング教室は
今年最後12月27日(日)
ご参加お待ちしております。
オサモミ

コメントをお書きください