
歩く時フラフラする・・・
椅子から立ち上がる動作や
寝て起き上がる動作が
スムーズに出来ない・・・
こんなお悩みのお客様も
多いんですよ。
この様な場合
体幹をしっかりさせるために
「 腹圧 」入れる
訓練をしていきます。
腹圧というのは
内臓が集まっているお腹の
空間内部に
掛かる圧力のことです。
腹圧を入れることで
体幹が安定します。
体幹が安定してこそ
腕や脚は自由に動くのです。
一流のスポーツ選手は
この腹圧を入れることは
当たり前のことなんです。
もちろん
ランナーやウォーカーも
例外ではありません。
腹圧が無意識に入いるように
なってくると
上記の症状の方々も
歩行や動作が
安定してきます。
「 腹圧 」を入れること!
これは
日常生活動作や
スポーツ活動においても
重要なんです。
参考にして下さい。
オサモミ

コメントをお書きください