
美しいイチョウ並木と
見学に来ている人々を横目に
5キロをゆっくりと流し
1000M×5本のインターバル
最後は脚にきましたが
とても良い練習が出来ました。
さてさて、中高年の皆さん
健康な体作りのため
生涯スポーツとして
「競歩」始めてみませんか!
競歩というと
オリンピック選手や
バリバリの陸上競技選手
だけのスポーツと
思われるかもしれません。
実は違うんですよ!
それぞれの年齢や体力に合わせて
楽しめるスポーツなのです。
中高年の方が、
ランニングや登山を
楽しんでいるのと同じと
思って下さい。
特に競歩は、
「速く美しく」歩く技術を
習得していくスポーツなので
中高年の方に向いて
いると思います。
また、膝や股関節など関節への
負担を考えると
一番少ないのは競歩です。
実際に
教室に参加させている
受講者さんの年齢は
40歳代後半から70歳代です。
これらの年代の方々が
十分に楽しんでいます。
時間に余裕が出来て
自分の体のケアに目を向けられる
中高年だからこそ
何か一つ生涯スポーツとして
始めてみることも
大切だと感じます。
そして、
この様な時代だからこそ
歩くことを通して
目標や意識を共有できる
仲間との関わりは
とても尊いものだと思います。
中高年の皆さん
オサモミウォーキング教室は
毎月 第二・第四 日曜日に
昭島駅北口イチョウ並木通りで
開催しております。
お問い合わせは
お電話で
042-507-9816
お待ちしております。
オサモミ

コメントをお書きください