☆外反母趾・浮き指・内反小指の足指変形 ☆足・膝痛専門、タコ魚の目、爪異常 ☆股関節・骨盤を整えて姿勢矯正 ☆綺麗な姿勢で!オサモミウォーキング教室
  • ホーム
  • おさだ整骨院(保険診療・交通事故)
  • 毎日活き活きブログ
  • 歩き方(ウォーキング教室)
  • 座り方
  • 寝方
  • タコ・魚の目
  • 足内側の痛み(後脛骨筋腱)内踝下の痛み
  • 足首痛(足関節滑液包炎)
  • 踵痛(足底腱膜炎)
  • 膝痛
  • 足指の付け根痛(中足骨頭部痛)
  • 外反母趾
  • 浮き指
  • 内反小趾
  • 巻き爪・爪の異常
  • 施術料金・キャンセルポリシー
  • お客様の声
  • アクセス
  • お問い合わせ
2020/07/01

脚を組んで座ってはいけない理由。昭島市のオサモミ整体院は、悪い日常生活動作を正して痛い辛いを解消します!

 

脚を組んで座ると

 

当然、脚部・骨盤・背骨が

 

歪んできます。

 

近所の整骨院で

 

「骨盤が歪んでますね」

 

なんて言われた経験のある方

 

沢山いると思います。

 

脚組んで座ると全身が歪みます。昭島市のオサモミ整体院。

 

脚を組んで座ることで

 

何が起きるのか

 

体は歪みますよ。

 

もう一つ忘れてはいけないことが

 

あります。

 

それは重心バランスが崩れること

 

です。例えば、写真の様に

 

左脚を上に組むと

 

重心は中心から外れ

 

右側に移動します。

 

長年、脚組を続けていくと

 

そのように脚部、骨盤、背骨

 

は歪みますので

 

立っていても右脚に体重を乗せ

 

左脚や左腰を前に突き出すように

 

休めの姿勢をすることが

 

癖になります。

 

足腰の筋肉のバランスも崩れ

 

常に左足から歩き出します。

 

右脚は軸足で常に体重が乗って

 

いますから、前に出しにくい脚に

 

なってしまいます。

 

この左右差が大きい程

 

体の歪みも大きく

 

様々な症状が現れてきます。

 

この重心バランスを改善することが

 

根本的に痛い辛いの症状を

 

良くしていくことになります。

 

逆にこれに目を向けない施術は

 

その場限りの施術になります。

 

体の歪みは、悪い片寄った

 

日常の生活習慣動作の

 

積み重ねで起きます。

 

歩く、立つ、座る、寝る

 

立ち上がることなどです。

 

この部分を見逃している施術は

 

痛い辛いを解消していくのに

 

十分なものではありません。

 

普通に考えれば分かります、

 

脚を組んで座るのが

 

体にとって良い事か悪い事か。

 

今、痛い辛いで治療を

 

受けているけど

 

良くなっていかない

 

改善方向に向かっていない

 

困っている方

 

昭島市のオサモミ整体院は

 

根本的に痛い辛いを

 

解消していきます。

 

是非一度、ご連絡下さい。

 

ご予約はお電話で

 

042-507-9816

 

お待ちしております。

 

オサモミ

 

tagPlaceholderカテゴリ: 座り方

コメントをお書きください

コメント: 0

オサモミ公式ブログ!

毎日活き活きブログ

こちらからどうぞ。

オサモミ整体院  浮き指・外反母趾・アーチ崩れ
オサモミ整体院 コスモス畑

拝島駅からオサモミ整体院へのアクセス
メールでのお問合せ

〇あなたのお悩みは?

外反母趾

浮き指

巻き爪

タコ・魚の目

足首痛

足底部痛・足底筋膜炎

足内側部痛・後脛骨筋腱炎

足指の付け根痛・モートン

膝痛

歩行は健康の代名詞

当サイト掲載画像、文章内容の無断使用は著作権違反になります。
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • おさだ整骨院(保険診療・交通事故)
  • 毎日活き活きブログ
    • ウォーキング
  • 歩き方(ウォーキング教室)
  • 座り方
  • 寝方
  • タコ・魚の目
  • 足内側の痛み(後脛骨筋腱)内踝下の痛み
  • 足首痛(足関節滑液包炎)
  • 踵痛(足底腱膜炎)
  • 膝痛
  • 足指の付け根痛(中足骨頭部痛)
  • 外反母趾
  • 浮き指
  • 内反小趾
  • 巻き爪・爪の異常
  • 施術料金・キャンセルポリシー
  • お客様の声
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • トップへ戻る