歩行の際に注意して欲しいのが
お尻の位置です。
よく見られるのが
・外側にはみ出し過ぎている。
・後ろに下がっている。
この二つのパターンです。
お尻が外側・後方の位置にあると
支持脚で後ろに押していく時に
しっかり押すことが出来ません。
また、膝関節や股関節に負担が
掛かる歩きになるので
長い時間歩くと痛い・辛いが
出てきてしまいます。
しっかり後ろに押せる
「お尻の位置」を
身に付けることが大切で
訓練が必要になります。

オサモミウォーキング教室昭島は
・グループレッスン
・個人レッスン
お客様のご都合に合わせて
受講することが出来ます。
お問い合わせは
電話またはメールで
042-507-9816
お待ちしております。
オサモミ
コメントをお書きください