☆外反母趾・浮き指・内反小指の足指変形 ☆足・膝痛専門、タコ魚の目、爪異常 ☆股関節・骨盤を整えて姿勢矯正 ☆綺麗な姿勢で!オサモミウォーキング教室
  • ホーム
  • おさだ整骨院(保険診療・交通事故)
  • 毎日活き活きブログ
  • 歩き方(ウォーキング教室)
  • 座り方
  • 寝方
  • タコ・魚の目
  • 足内側の痛み(後脛骨筋腱)内踝下の痛み
  • 足首痛(足関節滑液包炎)
  • 踵痛(足底腱膜炎)
  • 膝痛
  • 足指の付け根痛(中足骨頭部痛)
  • 外反母趾
  • 浮き指
  • 内反小趾
  • 巻き爪・爪の異常
  • 施術料金・キャンセルポリシー
  • お客様の声
  • アクセス
  • お問い合わせ
2020/04/04

中殿筋を鍛えよう!骨盤を安定させて、美しく滑らかに!競歩技術を取り入れたオサモミウォーキング教室昭島。

 

ウォーキング教室の受講者さんで

 

始めたばかりの方には共通点が

 

あります。

 

それは脚がビシッと伸びずに

 

膝が前や内側に曲がってしまう

 

ことです。

 

しかし、其々に関節症や柔軟性に

 

差があるので

 

全員がビシッと同じように

 

伸びるわけではありません。

 

その人なりに伸びていればOK!

 

脚がビシッと伸びない原因は

 

いくつかありますが

 

「中殿筋が弱い」

 

というのも原因のひとつです。

 

オサモミたびたびブログの中で

 

中殿筋の大切さを訴えてきました。

 

そこで今回は、

 

中殿筋はどこにあるのか

 

その作用は

 

そして、簡単エクササイズを

 

ご紹介します。

 

次のイラストをご覧下さい。

 

中殿筋は、腸骨後面(骨盤)から

 

大腿骨の大転子に付着しています。

 

意識している人も少ないでしょう。

 

中殿筋を鍛えよう!昭島市でウォーキング教室をお探しなら、競歩技術を取り入れたオサモミウォーキング教室昭島。

 

次は中殿筋の役割です。

 

この仕組みが分かってくると

 

中殿筋の凄さを実感するのです。

 

次のイラストをご覧下さい。

 

中殿筋を鍛えよう!昭島市でウォーキング教室をお探しなら、競歩技術を取り入れたオサモミウォーキング教室昭島。

 

中殿筋が働くことで

 

片足で立った時に

 

骨盤を水平にしてくれて

 

安定して立つことが出来ます。

 

体が丈夫で健康な方なら

 

片足立ちや歩行でのシーンで

 

無意識のうちに行われています。

 

この作用を忘れないで下さいね。

 

実際に片足立ちをした場合です。

 

この様になりますね。

 

次のイラストをご覧下さい。

 

中殿筋を鍛えよう!昭島市でウォーキング教室をお探しなら、競歩技術を取り入れたオサモミウォーキング教室昭島。

 

次は歩行時の作用です。

 

中殿筋は、歩行時にも

 

とても重要な役割をしています。

 

次の写真をご覧下さい。

 

左脚が前に出て着地して

 

体重が左脚に乗っていく

 

ところです。

 

中殿筋が大事!昭島市でウォーキング教室をお探しなら、競歩技術を取り入れたオサモミウォーキング教室昭島。

 

これから中殿筋が収縮して

 

いくことで、骨盤の右端が

 

上がりながら右脚が前へ

 

自然に出ていきます。

 

中殿筋が使えないと

 

右脚を地面にズッて歩いたり

 

力ずくで右脚を前へ出していく

 

ことになります。

 

非常に疲れる歩きになります。

 

こう考えると、

 

いかに中殿筋が大事なのか

 

分かって頂けたと思います。

 

さあ次は、簡単に出来る

 

中殿筋のエクササイズです。

 

テレビでも見ながら

 

やってみて下さいね。

 

次の動画をご覧下さい。

 

 

注意点として

 

・体幹や骨盤がブレない様に。

 

・挙げる足は地面についている足

 

より足の長さ分だけ後ろで行う。

 

・足首は曲げる(伸ばさない)

 

・中殿筋を意識して行うこと。

 

最初、太ももの外側に効いて

 

しまう人が多いです。

 

・左右10回程度でいいでしょう。

 

早速やってみて下さいね。

 

中殿筋大事!昭島市のオサモミ整体院。拝島駅から無料送迎サービス。

 

歩けることは素晴らしいことです。

 

10年後も20年後も

 

自分の足で歩きたい!

 

そんな風に思っている方

 

応援しています。

 

競歩技術を取り入れた

 

オサモミウォーキング教室昭島

 

本格的な少人数制の

 

ウォーキング教室です。

 

ご参加希望、お問い合わせは

 

お電話で042-507-9816

 

オサモミ整体院まで

 

お待ちしております。

 

オサモミ

 

tagPlaceholderカテゴリ: ウォーキング教室

コメントをお書きください

コメント: 0

オサモミ公式ブログ!

毎日活き活きブログ

こちらからどうぞ。

オサモミ整体院  浮き指・外反母趾・アーチ崩れ
オサモミ整体院 コスモス畑

拝島駅からオサモミ整体院へのアクセス
メールでのお問合せ

〇あなたのお悩みは?

外反母趾

浮き指

巻き爪

タコ・魚の目

足首痛

足底部痛・足底筋膜炎

足内側部痛・後脛骨筋腱炎

足指の付け根痛・モートン

膝痛

歩行は健康の代名詞

当サイト掲載画像、文章内容の無断使用は著作権違反になります。
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • おさだ整骨院(保険診療・交通事故)
  • 毎日活き活きブログ
    • ウォーキング
  • 歩き方(ウォーキング教室)
  • 座り方
  • 寝方
  • タコ・魚の目
  • 足内側の痛み(後脛骨筋腱)内踝下の痛み
  • 足首痛(足関節滑液包炎)
  • 踵痛(足底腱膜炎)
  • 膝痛
  • 足指の付け根痛(中足骨頭部痛)
  • 外反母趾
  • 浮き指
  • 内反小趾
  • 巻き爪・爪の異常
  • 施術料金・キャンセルポリシー
  • お客様の声
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • トップへ戻る