
小さな日々の積み重ねが
美しくスムーズな歩行を
生み出します。
もちろん、実際に歩くことも
大切ですが、それだけでは
目標とする美しくスムーズな歩行へ
近づくことは出来ません。
股関節、肩甲骨などの可動域低下や
周辺筋肉の硬さは
スムーズな歩行の妨げとなります。
毎日少しずつでもエクササイズを
行うことで、可動域や柔軟性を
高めることができます。
そこで自宅で簡単にできる
エクササイズを一つずつ
ご紹介していきます。
オサモミ自身も毎日実践して
いるものです。
次の動画をご覧下さい。
膝を立てて、股を開いて閉じてを
繰り返していく運動です。
股関節の可動域を増やし
周辺筋肉の柔軟性を高めます。
注意する点は
・股関節の動きを意識すること。
・股関節や膝関節に痛みや違和感
がある方は、痛くない範囲で行う。
・動かさない脚(動画なら左脚)の
骨盤が浮かない範囲で行う。
・骨盤が浮かない様に意識するため
骨盤の上に手を置いても良いです。
・左右の脚、10回程度行う。

早速やってみて下さいね。
オサモミウォーキング教室昭島
次回は4月12日(日)です。
ご参加希望、お問い合わせは
お電話で042-507-9816
お待ちしております。
オサモミ
コメントをお書きください