今年の2月に来院されたお客様
膝の痛みでまともに歩けない
状態でした。(次の写真)
炎症と水溜まりが酷く
骨の形も分からない程
腫れていました。
来院前に病院を受診され
痛み止めの薬と湿布を
処方され、無理をせず
様子を見ましょうと
指導されたそうです。
3週間経っても状況が変わらず
ご紹介で来院されました。

お仕事をしているため
ゆっくり休むことは出来ません。
膝をサラシ包帯で固定して
お仕事など日々を過ごして
頂きました。
6月末までサラシ包帯を巻き
痛みの程度は10→3まで
下がりました。
7月からウォーキング指導を
本格的に始めて、通勤時を使って
歩いて貰いました。
徐々に距離を延ばす為に
ひと駅前で降りて歩くなど
工夫をして、10月からは
早足を取り入れて
さらに足腰強化をして
貰いました。

お客様曰く
「こんなに歩けるようになるとは
思いませんでした。痛みは全く
無いし、歩くことが楽しみに
なっています。早足をしていると
男性の方を追い越していくので
ビックリした顔で見られます。」
と笑顔で話されていました。
慢性的な膝痛ケアで大切なことは
歩行や階段の昇り降り、
椅子からの立ち上がりなど
膝関節に大きな負荷が掛かる時に
如何にして負担を掛けない事が
出来るかです。
膝への負担となっていることを
全て取り除くことです。
電気やマッサージ、整体のみ
などの施術は、解消までの
施術としては全く足りません。
参考にして下さいね。
膝痛でお悩みの方
ご予約はお電話&メールで
042-507-9816
安心してご連絡下さい。
※今年最後のウォーキング教室
12月22日(日)
午前9時~11時
昭島駅北口イチョウ並木通り
こちらもお電話で
お申し込み下さい。
042-507-9816
ご参加お待ちしております。
オサモミ
コメントをお書きください