皆さん、足にあるアーチは
ご存知でしょうか。
衝撃吸収、安定機能、歩行の推進力
などの重要な役割があります。
アーチには3つあり
横アーチ、内側縦アーチ
外側縦アーチ。
(イラストは横、内側縦アーチ)
横アーチ

内側縦アーチ

このアーチですが
中高齢になるほど
崩れていきます。
代表的な理由として
骨格の癖
運動不足、筋力低下
そして悪い歩行。
男性より女性が顕著です。
・甲の幅が広くなった。
・足指付根付近が分厚くなった。
・親指が曲がってきたなど、
足の形が変わってきたと
感じる方は、アーチ崩れが
進んできた証拠です。
そのままにしていると
外反母趾、扁平足
浮き指、開張足
タコ・魚の目など
足のトラブルを加速
させてしまいます。
外反母趾・扁平足

開張足・外反母趾

自分の足を見直して下さいね。
オヤッと思ったら
オサモミ整体院にご連絡下さい。
ご予約はお電話&メールで
042-507-9816
安心してご連絡下さい。
オサモミ
コメントをお書きください