☆外反母趾・浮き指・内反小指の足指変形 ☆足・膝痛専門、タコ魚の目、爪異常 ☆股関節・骨盤を整えて姿勢矯正 ☆綺麗な姿勢で!オサモミウォーキング教室
  • ホーム
  • 毎日活き活きブログ
  • 歩き方(ウォーキング教室)
  • 座り方
  • 寝方
  • タコ・魚の目
  • 足内側の痛み(後脛骨筋腱)内踝下の痛み
  • 足首痛(足関節滑液包炎)
  • 踵痛(足底腱膜炎)
  • 膝痛
  • 足指の付け根痛(中足骨頭部痛)
  • 外反母趾
  • 浮き指
  • 内反小趾
  • 巻き爪・爪の異常
  • 保険診療・交通事故
  • 施術料金・キャンセルポリシー
  • お客様の声
  • アクセス
  • お問い合わせ
2019/11/28

アーチ崩れは年齢と共に増す。オヤッと思ったらご連絡下さい。

 

皆さん、足にあるアーチは

 

ご存知でしょうか。

 

衝撃吸収、安定機能、歩行の推進力

 

などの重要な役割があります。

 

アーチには3つあり

 

横アーチ、内側縦アーチ

 

外側縦アーチ。

 

(イラストは横、内側縦アーチ)

 

横アーチ

オサモミ整体院 横アーチ 開帳足

内側縦アーチ

オサモミ整体院 内側縦アーチ 扁平足

 

 

このアーチですが

 

中高齢になるほど

 

崩れていきます。

 

 

代表的な理由として

 

骨格の癖

 

運動不足、筋力低下

 

そして悪い歩行。

 

男性より女性が顕著です。

 

 

・甲の幅が広くなった。

 

・足指付根付近が分厚くなった。

 

・親指が曲がってきたなど、

 

足の形が変わってきたと

 

感じる方は、アーチ崩れが

 

進んできた証拠です。

 

そのままにしていると

 

外反母趾、扁平足

 

浮き指、開張足

 

タコ・魚の目など

 

足のトラブルを加速

 

させてしまいます。

 

外反母趾・扁平足

オサモミ整体院 外反母趾 扁平足

開張足・外反母趾

オサモミ整体院 外反母趾 開張足

 

自分の足を見直して下さいね。

 

オヤッと思ったら

 

オサモミ整体院にご連絡下さい。

 

ご予約はお電話&メールで

 

042-507-9816

 

安心してご連絡下さい。

 

オサモミ

 

tagPlaceholderカテゴリ: 足のアーチ

コメントをお書きください

コメント: 0

オサモミ公式ブログ!

毎日活き活きブログ

こちらからどうぞ。

オサモミ整体院  浮き指・外反母趾・アーチ崩れ
オサモミ整体院 コスモス畑

拝島駅からオサモミ整体院へのアクセス
メールでのお問合せ

〇あなたのお悩みは?

外反母趾

浮き指

巻き爪

タコ・魚の目

足首痛

足底部痛・足底筋膜炎

足内側部痛・後脛骨筋腱炎

足指の付け根痛・モートン

膝痛

歩行は健康の代名詞

当サイト掲載画像、文章内容の無断使用は著作権違反になります。
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 毎日活き活きブログ
    • ウォーキング
  • 歩き方(ウォーキング教室)
  • 座り方
  • 寝方
  • タコ・魚の目
  • 足内側の痛み(後脛骨筋腱)内踝下の痛み
  • 足首痛(足関節滑液包炎)
  • 踵痛(足底腱膜炎)
  • 膝痛
  • 足指の付け根痛(中足骨頭部痛)
  • 外反母趾
  • 浮き指
  • 内反小趾
  • 巻き爪・爪の異常
  • 保険診療・交通事故
  • 施術料金・キャンセルポリシー
  • お客様の声
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • トップへ戻る