
「柔軟性は歩行の美しさを生む!」
滑らかな脚部の動き
スムーズな腕の振りなど
美しいフォームで歩く方は
必ず柔軟な体をしています。
例えば開脚をやって
膝が伸びない人は
歩行でも膝は伸びない
ということです。

足首、ひざ、股関節や骨盤周辺
そして肩甲骨周りの
ストレッチを習慣にしていくと
個人差はありますが
徐々に膝も伸びるようになり
開脚ができる様になります。
そうすることで
歩行で膝が伸びるように
なるのです。

実際に歩くこと。
合わせてストレッチを
していくことで、
さらに美しい歩きに近づきます。
オサモミウォーキング教室
今後の予定
12月22日(日)
2020年
1月26日(日)
2月23日(日)
3月22日(日)
4月26日(日)
5月24日(日)
6月28日(日)
参加希望・お問い合わせは
お電話で042-507-9816
お気軽にご連絡下さい。
オサモミ
コメントをお書きください