週末を使って長野県の上高地から標高2170m岳沢まで散策登山に行ってきました。

運よく快晴で風もなく絶好の登山日和となりました。これだけ好条件の中で登山ができるのも珍しいです。

雪が残る穂高連峰がそびえ立ち、まさに別世界。ここに来れる健康な体に感謝です。
まずは平地での正しい歩行訓練をして公園や遊歩道を歩いて足を慣らしていきます。そして低山を歩いて筋肉や心肺機能を鍛えて経験を積んでいきます。
様々な場所を歩くことで丈夫な足腰・健康な体を作っていくことが出来ます。

もう一つ大切なことは仲間作りです。年を取ると段々とコミュニケーションをとることが億劫になってきて、人の話に耳を傾けることができなくなってしまいます。
人と人との繋がりの中で、思いやりや感謝の心を忘れないこと。そうすることで何歳になっても人として成長できるのではないでしょうか。

さあ、歩きましょう!
昭島ウォーキングクラブ・オサモミ、初級者・中級者大募集です。
コメントをお書きください