皆様を苦しめる慢性痛を徹底的な原因究明で改善
急な痛み・ケガは、併設おさだ整骨院(保険)
  • ホーム
  • 毎日活き活きブログ
  • 歩行(ウォーキング教室)
  • 足内側の痛み(後脛骨筋腱)
  • 外反母趾
  • ひざ痛
  • 足首痛(足関節滑液包炎)
  • タコ・魚の目
  • 保険診療
  • 座り方
  • 寝方
  • 浮き指
  • 巻き爪・爪の異常
  • 肩こり・首こり
  • 腰痛
  • かかとの痛み(足底腱膜炎)
  • 足指の付け根痛(モートン)
  • 子供の舟状骨痛
  • 内反小趾
  • 五十肩・手指のしびれ
  • O脚
  • カサハラ式フットケア
  • お客様の声
  • 施術料金・キャンセルポリシー
  • アクセス
  • お問い合わせ
2019/02/13

走りの意識改革

 

こんばんは!オサモミです。今週の日曜日に青梅マラソンが開催されます。うちのお客様の中でも5~6名は参加されると聞いています。頑張ってくださ~い、応援してますよ♡

 

今回の青梅マラソン、招待選手として日本のトップランナーの服部勇馬選手(トヨタ自動車)と鈴木亜由子選手(JP日本郵政グループ)が出場予定でしたが、お二人とも体調不良で欠場だそうです。ちょっと残念、お二人の走りを見たかった方も多いんでは(´;ω;`)ウゥゥ

 

さてさて皆さん、中高齢ランナーさんのフォーム作りで最も大事なのは何だと思いますか。

 

オサモミ整体院 マラソン 競歩

 

それは、いかに疲れないで走るかです。別の言葉でいうといかにチカラを使わずに走るかです。

 

そうでないと20キロ、30キロ走れません。

 

誰でも年齢と共に、関節は退行変性していきます。(悪い状態になる)

 

歪んでいる関節は、特に走るとダメージを多く受けますので、痛み出し

ます。

 

痛みが出れば、タイムは上がりませんし、必然的に完走もできなくなります。

 

これに中高齢ランナーの方々は

悩まされるわけです。

 

 

オサモミ整体院 マラソン 競歩 フォーム

 

「何歳になっても走りたい」

 

「大会にも参加したい」

 

「自己記録を更新させたい」

 

中高齢ランナーさんの目標達成のために、オサモミ整体院では

 

「疲れない走り」

「チカラを使わない走り」

 

をご指導しています。

 

もちろん痛みも解消していきます。

 

この走りの効果は絶大なんですよ。

 

中高齢ランナーさんの繋がりで

 

どんどんひろまっていっています。

 

それでは(^.^)/~~~

 

オサモミ

 

tagPlaceholderカテゴリ: マラソン・競歩

コメントをお書きください

コメント: 0

オサモミ公式ブログ!

毎日活き活きブログ

こちらからどうぞ。

オサモミ整体院  浮き指・外反母趾・アーチ崩れ

12月9日(月)

通常営業 予約受付中 

オサモミ整体院 コスモス畑
ご予約はこちらから。オサモミ整体院

拝島駅からオサモミ整体院へのアクセス
メールでのお問合せ

〇あなたのお悩みは?

外反母趾

浮き指

巻き爪

タコ・魚の目

足首痛

足底部痛・足底筋膜炎

足内側部痛・後脛骨筋腱炎

足指の付け根痛・モートン

舟状骨の痛み

ひざ痛

O脚

股関節痛

腰痛

肩こり

五十肩、手指しびれ

猫背

子供のオスグッド病

子供の頭痛・疲れやすい

歩行は健康の代名詞

Cookie ポリシー
当サイト掲載画像、文章内容の無断使用は著作権違反になります。
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 毎日活き活きブログ
  • 歩行(ウォーキング教室)
  • 足内側の痛み(後脛骨筋腱)
  • 外反母趾
  • ひざ痛
  • 足首痛(足関節滑液包炎)
  • タコ・魚の目
  • 保険診療
  • 座り方
  • 寝方
  • 浮き指
  • 巻き爪・爪の異常
  • 肩こり・首こり
  • 腰痛
  • かかとの痛み(足底腱膜炎)
  • 足指の付け根痛(モートン)
  • 子供の舟状骨痛
  • 内反小趾
  • 五十肩・手指のしびれ
  • O脚
  • カサハラ式フットケア
  • お客様の声
  • 施術料金・キャンセルポリシー
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • トップへ戻る