☆外反母趾・浮き指・内反小指の足指変形 ☆足・膝痛専門、タコ魚の目、爪異常 ☆股関節・骨盤を整えて姿勢矯正 ☆綺麗な姿勢で!オサモミウォーキング教室
  • ホーム
  • おさだ整骨院(保険診療・交通事故)
  • 毎日活き活きブログ
  • 歩き方(ウォーキング教室)
  • 座り方
  • 寝方
  • タコ・魚の目
  • 足内側の痛み(後脛骨筋腱)内踝下の痛み
  • 足首痛(足関節滑液包炎)
  • 踵痛(足底腱膜炎)
  • 膝痛
  • 足指の付け根痛(中足骨頭部痛)
  • 外反母趾
  • 浮き指
  • 内反小趾
  • 巻き爪・爪の異常
  • 施術料金・キャンセルポリシー
  • お客様の声
  • アクセス
  • お問い合わせ
2019/02/06

アーチアップの運動

おはようございます!オサモミです。

 

アーチ崩れや扁平足の足では正しい歩行が出来ず、様々な障害が現れてきます。

 

そこでお手軽なアーチアップ運動をご紹介します。

 

もちろんバーベルは必要ありません (´;ω;`)ウッ…

 

以下の写真をご覧下さい。

 

オサモミ整体院 つま先立ち
オサモミ整体院 つま先立ち 扁平足

 

つま先立ちです。カーフレイズとも言います。

 

運動の仕方は

 

かかとを持ち上げて、3秒停止!

 

その後、ゆっくりとかかとを下ろします。

 

回数などは無理のない範囲で行って下さい。

 

この運動は下腿三頭筋、後脛骨筋、長趾屈筋などを鍛えていきます。

 

内側縦アーチをアップさせるのに、非常に効果的です。

 

椅子などに捕まって行うと安定して出来ます。

 

関節や筋肉に痛みがある方は、やらないで下さいね。症状が悪化する可能性があります。注意しましょう。

 

また、この様な筋肉トレーニングでは、フォームが一番大事です。できれば、専門の知識や技術を有する者の指導を受けながら行うことがベストです。

 

それでは(^.^)/~~~

 

オサモミ

 

tagPlaceholderカテゴリ: 足のアーチ

コメントをお書きください

コメント: 0

オサモミ公式ブログ!

毎日活き活きブログ

こちらからどうぞ。

オサモミ整体院  浮き指・外反母趾・アーチ崩れ
オサモミ整体院 コスモス畑

拝島駅からオサモミ整体院へのアクセス
メールでのお問合せ

〇あなたのお悩みは?

外反母趾

浮き指

巻き爪

タコ・魚の目

足首痛

足底部痛・足底筋膜炎

足内側部痛・後脛骨筋腱炎

足指の付け根痛・モートン

膝痛

歩行は健康の代名詞

当サイト掲載画像、文章内容の無断使用は著作権違反になります。
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • おさだ整骨院(保険診療・交通事故)
  • 毎日活き活きブログ
    • ウォーキング
  • 歩き方(ウォーキング教室)
  • 座り方
  • 寝方
  • タコ・魚の目
  • 足内側の痛み(後脛骨筋腱)内踝下の痛み
  • 足首痛(足関節滑液包炎)
  • 踵痛(足底腱膜炎)
  • 膝痛
  • 足指の付け根痛(中足骨頭部痛)
  • 外反母趾
  • 浮き指
  • 内反小趾
  • 巻き爪・爪の異常
  • 施術料金・キャンセルポリシー
  • お客様の声
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • トップへ戻る