☆外反母趾・浮き指・内反小指の足指変形 ☆足・膝痛専門、タコ魚の目、爪異常 ☆股関節・骨盤を整えて姿勢矯正 ☆綺麗な姿勢で!オサモミウォーキング教室
  • ホーム
  • 毎日活き活きブログ
  • 歩き方(ウォーキング教室)
  • 座り方
  • 寝方
  • タコ・魚の目
  • 足内側の痛み(後脛骨筋腱)内踝下の痛み
  • 足首痛(足関節滑液包炎)
  • 踵痛(足底腱膜炎)
  • 膝痛
  • 足指の付け根痛(中足骨頭部痛)
  • 外反母趾
  • 浮き指
  • 内反小趾
  • 巻き爪・爪の異常
  • 保険診療・交通事故
  • 施術料金・キャンセルポリシー
  • お客様の声
  • アクセス
  • お問い合わせ
2018/10/31

タコ・魚の目は危険!

オサモミ整体院 タコ・魚の目

おはようございます。東京都昭島市緑町周辺は☀。風邪が流行ってきましたね、乾燥もしているので感染しやすいです。特に睡眠をしっかりとって疲れを残さないことです。また、体を冷やさないこと。健康管理をしっかりしましょう!

 

さて皆さん、タコや魚の目を軽視していませんか。タコや魚の目が出来るということは、体のバランス大きく崩れていることになります。

 

タコや魚の目を、薬の付着した絆創膏や自分で爪切りで切り取ったりしてはいけません。

 

薬の付着した絆創膏は、正常な皮膚までむしり取ってしまいます。そのため皮膚が必要以上に薄くなってそれが原因で足を着くのが痛くなってしまうこともあります。

 

爪切りやハサミで頻繁に皮膚を切り取ったりすると、ばい菌が入ったり切り取り過ぎたりすることも多いです。そんなお客様の皮膚を確認すると、正常な色ではなく赤みを帯びた色になっています。これは完全な削り過ぎです。

 

タコや魚の目が出来るのは、足の歪み浮き指・外反母趾・アーチ崩れが起きていて、全身の歪みがある証拠で「危険信号」なのです。

 

あれやこれやと悩まずに、一日も早く専門治療を受けることをお勧めします。時間も費用も無駄にしないこと。

 

タコや魚の目は、何故できるかを考えて治療しなければ永遠に続きしかも少しづつ悪化していきます。

 

オサモミ整体院のタコや魚の目の施術は、何故出来るのかを考えて、出来なくすることを目的としています。もちろん痛い・辛いタコや魚の目は取り除きます。痛みもなく綺麗になります。安心して下さい。

 

タコや魚の目でお悩みの方、浮き指・外反母趾・アーチ崩れを起こしている方、ご連絡下さい。

 

ご予約はお電話・メールで!本日もオサモミ整体院は通常営業!

 

オサモミ

 

tagPlaceholderカテゴリ: タコ・魚の目

コメントをお書きください

コメント: 0

オサモミ公式ブログ!

毎日活き活きブログ

こちらからどうぞ。

オサモミ整体院  浮き指・外反母趾・アーチ崩れ
オサモミ整体院 コスモス畑

拝島駅からオサモミ整体院へのアクセス
メールでのお問合せ

〇あなたのお悩みは?

外反母趾

浮き指

巻き爪

タコ・魚の目

足首痛

足底部痛・足底筋膜炎

足内側部痛・後脛骨筋腱炎

足指の付け根痛・モートン

膝痛

歩行は健康の代名詞

当サイト掲載画像、文章内容の無断使用は著作権違反になります。
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 毎日活き活きブログ
    • ウォーキング
  • 歩き方(ウォーキング教室)
  • 座り方
  • 寝方
  • タコ・魚の目
  • 足内側の痛み(後脛骨筋腱)内踝下の痛み
  • 足首痛(足関節滑液包炎)
  • 踵痛(足底腱膜炎)
  • 膝痛
  • 足指の付け根痛(中足骨頭部痛)
  • 外反母趾
  • 浮き指
  • 内反小趾
  • 巻き爪・爪の異常
  • 保険診療・交通事故
  • 施術料金・キャンセルポリシー
  • お客様の声
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • トップへ戻る