
おはようございます。東京都昭島市緑町周辺は☀。風邪が流行ってきましたね、乾燥もしているので感染しやすいです。特に睡眠をしっかりとって疲れを残さないことです。また、体を冷やさないこと。健康管理をしっかりしましょう!
さて皆さん、タコや魚の目を軽視していませんか。タコや魚の目が出来るということは、体のバランス大きく崩れていることになります。
タコや魚の目を、薬の付着した絆創膏や自分で爪切りで切り取ったりしてはいけません。
薬の付着した絆創膏は、正常な皮膚までむしり取ってしまいます。そのため皮膚が必要以上に薄くなってそれが原因で足を着くのが痛くなってしまうこともあります。
爪切りやハサミで頻繁に皮膚を切り取ったりすると、ばい菌が入ったり切り取り過ぎたりすることも多いです。そんなお客様の皮膚を確認すると、正常な色ではなく赤みを帯びた色になっています。これは完全な削り過ぎです。
タコや魚の目が出来るのは、足の歪み浮き指・外反母趾・アーチ崩れが起きていて、全身の歪みがある証拠で「危険信号」なのです。
あれやこれやと悩まずに、一日も早く専門治療を受けることをお勧めします。時間も費用も無駄にしないこと。
タコや魚の目は、何故できるかを考えて治療しなければ永遠に続きしかも少しづつ悪化していきます。
オサモミ整体院のタコや魚の目の施術は、何故出来るのかを考えて、出来なくすることを目的としています。もちろん痛い・辛いタコや魚の目は取り除きます。痛みもなく綺麗になります。安心して下さい。
タコや魚の目でお悩みの方、浮き指・外反母趾・アーチ崩れを起こしている方、ご連絡下さい。
ご予約はお電話・メールで!本日もオサモミ整体院は通常営業!
オサモミ
コメントをお書きください