
おはようございます。東京都昭島市緑町周辺は☀。昨晩放送のNHK「ためしてガッテン」によると免疫力をアップさせるには、しっかり睡眠をとることとリラックスする時間の確保だそうです。リラックスするのに効果的なのは、個人差があって好きな事をする時間は自律神経を整えられリラックスできるようで、一般的に昼寝(15分位)やウォーキングは、リラックスには最高だそうです。風邪やインフルエンザ対策に参考になりますね。
さて皆さん、オサモミにはタコや魚の目が痛いと来院するお客様も多いです。「痛みで足がつけなくなりました・・・」と重度の痛みの方が殆どです。
魚の目のまわりの皮膚はパンパンに盛り上がり、軽く触れただけで痛みが走るような状態です。
お話を聞くと、痛みを何とか和らげようと薬の付着した絆創膏を貼ったりとしているようです。しかし、その場限りの処置です。これを繰り返しいると、タコや魚の目は悪化していきます。
タコや魚の目で来院するお客様全員の足に、浮き指・外反母趾・アーチ崩れが起きています。これはタコや魚の目が出来る原因は、浮き指・外反母趾・アーチ崩れが起きているからです。
タコや魚の目が痛いお客様がやるべきことは、原因である浮き指・外反母趾・アーチ崩れを改善することなのです。
なるほど、「ガッテン」です!!
オサモミ整体院ではタコや魚の目で「痛みで足がつけない・・・」と来院するお客様にもタコ・魚の目を取り除き、浮き指・外反母趾・アーチ崩れ対策の甲の部分への包帯サポートや足関節のサラシ包帯固定を施します。
初回の施術で痛みを殆ど取り去りことが出来ます。
そしてタコや魚の目が出来ない足!を目指して、浮き指・外反母趾・アーチ崩れ対策をしていきます。
根本的な原因を取り除くので、絶大な効果があります。
タコや魚の目でお悩みの方、ご連絡下さい。
ご予約はお電話・メールで!本日もオサモミ整体院は通常営業!
オサモミ
コメントをお書きください