
おはようございます。東京都昭島市緑町周辺は☀。NHK朝ドラの「まんぷく」が始まりました。どうやら主演の安藤サクラさん長谷川博己さん夫婦のカップラーメン開発のお話らしい。お二人とも実力派俳優でしかも共演者の松坂慶子さん、内田有紀さんなどGoodなキャストで今後の展開が楽しみです。(ちなみに前作の「半分・青い」も良かった~毎朝ウルウル涙でした。)
さて皆さん、足首周辺がぷくぷくしてきたり、写真の様にポッコリ膨らんできたりしていませんか。また、押したら痛いとか歩くと痛みで歩けなくなっていませんか。
なぜ足首周辺がこの様になってしまうのでしょうか。それは正しい歩行が出来ていないからです。足首の動きとしたら正常な動きではなく、足首に負担の掛かる動きをしているからです。
それではどうして正しい歩行が出来ないか?それは足が浮き指や外反母趾になっていて、歩行時にとんでもなくアーチ崩れが起きるからです。
足のアーチの役割は
- 衝撃吸収
- 安定
- スムーズな歩行(運動)
いかがでしょう。
私達は通常歩行の際に、足首やかかとなどのローリング機能と呼ばれる動きを自然に行うことで、スムーズで疲れない歩行を行っています。
しかし、浮き指・外反母趾・アーチ崩れではその動きが正常に働きづらいわけです。
浮き指・外反母趾・アーチ崩れをそのままにしてはいけません。様々な症状を引き起こします。
足首周辺が痛い・辛い、異常にプクプク膨らんでいるなど、原因がハッキリしないでお悩みの方、ご相談下さい。
ご予約はお電話・メールで!本日もオサモミ整体院は通常営業!
オサモミ
コメントをお書きください