
おはようございます。東京都昭島市緑町周辺は☀。高校野球の甲子園大会がいよいよ始まりますね。毎年、白球を追いかける姿に感動と勇気を貰います。今年はどんなドラマが繰り広げられるか楽しみです。
さて皆さん、足指の付根付近の痛みでお悩みの方はいませんか?
こんなお客様が半年前に来院されました。
「3年前から足指の付根の所が痛くて、これまで整形外科、はり治療、整骨院、カイロ、気功整体に通いました。良くなるどころか今は右脚全体の怠さも加わり10分も歩くと痛みで歩けなくなってしまいます。友人から「オサモミ先生は足から診て頂けて、歩き方なども教えて貰える」と聴きました。
扁平足で過回内足の方はアーチが無くなっていて、体重が掛かるとさらに足裏が拡がり足指が逆反りするようになってしまいます。
さらに整体で前のめりの姿勢で歩く、悪い歩行を指導されてしまい、これをずっと実践していました。
前のめりの様な悪いポジションでの歩行は、ペタペタ足裏をついてしまい、足指の付根に過剰なストレスが掛かってしまう要因になります。
この様に長い期間痛みが続いている方は、患部周辺の筋・腱、骨組織が損傷しています。損傷した組織を回復させるためには、サラシ包帯でしっかりと固定するです。固定をすると環境が整い負担が軽減して、自然治癒力が最大限に引き出されて改善方向に向かうのです。
さらに正しい歩行を習慣化させることで、私たちが元々持っている足の機能を最大限に引き出すことができ、バランスの良い筋肉を作っていくことができるのです。
このお客様は来院から半年で殆ど痛みが無くなり、ほぼ毎日1時間のウォーキングを楽しんでいます。
「サラシを巻いて良くなるとはビックリしました。」
足指の付根痛でお悩みの方、オサモミ整体院は確実に良くなる施術を致します。しっかりと固定をして環境を整えて自然治癒力を引き出し、歩行や日常生活動作の正しいやり方をご指導して歪まない体を作っていきます。
お気軽にご連絡下さい。ご予約はメール・電話で!本日もオサモミ整体院は通常営業!
オサモミ
コメントをお書きください