☆外反母趾・浮き指・内反小指の足指変形 ☆足・膝痛専門、タコ魚の目、爪異常 ☆股関節・骨盤を整えて姿勢矯正 ☆綺麗な姿勢で!オサモミウォーキング教室
  • ホーム
  • 毎日活き活きブログ
  • 歩き方(ウォーキング教室)
  • 座り方
  • 寝方
  • タコ・魚の目
  • 足内側の痛み(後脛骨筋腱)内踝下の痛み
  • 足首痛(足関節滑液包炎)
  • 踵痛(足底腱膜炎)
  • 膝痛
  • 足指の付け根痛(中足骨頭部痛)
  • 外反母趾
  • 浮き指
  • 内反小趾
  • 巻き爪・爪の異常
  • 保険診療・交通事故
  • 施術料金・キャンセルポリシー
  • お客様の声
  • アクセス
  • お問い合わせ
2018/07/31

足底筋膜炎の対処法2

おはようございます。東京都昭島市緑町周辺は☀。猛暑を経験したせいか昨日の暑さも涼しく感じます。やはり朝晩は窓を開けて自然の風で過ごしたいものです。

 

さて皆さん、昨日足底筋膜炎のお話をしましたが早速長年足底筋膜炎と足首の痛みに悩まされているお客様が来院されました。

 

1年半前から痛み出し病院にいくも「無理しないように」と痛め止めの薬、整骨院ではマッサージと電気、日々通い詰めたそうですが、結果は少しも良くならなかったそうです。

 

少し遠いですが、オサモミ整体院のホームページにはしっかりと「足底筋膜炎」の対処法が記載されているので、「ここなら何とかしてくれる」と思い来院したそうです。

 

まずは足の状況を確認して、固定の必要性を説明、体全体の歪みがあることを写真や動画で確認して頂きました。悪い歩行や悪い寝方の癖を修正して、足関節の固定の仕方を訓練して、自分で毎朝固定できるようにして頂きました。

 

固定だけではダメなのです。日常生活の動作を正し歪まない体を作ることで再発しないのです。

 

この二つをしっかり行うことで、足底筋膜炎は改善方向に向かいます。完治する期間はお客様の現在の症状や環境により異なります。

 

足底筋膜炎をしっかりと治したい方、ご連絡下さい。ご予約はメール・電話で!本日もオサモミ整体院は通常営業!!

 

オサモミ

 

tagPlaceholderカテゴリ: 足底腱膜炎

コメントをお書きください

コメント: 0

オサモミ公式ブログ!

毎日活き活きブログ

こちらからどうぞ。

オサモミ整体院  浮き指・外反母趾・アーチ崩れ
オサモミ整体院 コスモス畑

拝島駅からオサモミ整体院へのアクセス
メールでのお問合せ

〇あなたのお悩みは?

外反母趾

浮き指

巻き爪

タコ・魚の目

足首痛

足底部痛・足底筋膜炎

足内側部痛・後脛骨筋腱炎

足指の付け根痛・モートン

膝痛

歩行は健康の代名詞

当サイト掲載画像、文章内容の無断使用は著作権違反になります。
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 毎日活き活きブログ
    • ウォーキング
  • 歩き方(ウォーキング教室)
  • 座り方
  • 寝方
  • タコ・魚の目
  • 足内側の痛み(後脛骨筋腱)内踝下の痛み
  • 足首痛(足関節滑液包炎)
  • 踵痛(足底腱膜炎)
  • 膝痛
  • 足指の付け根痛(中足骨頭部痛)
  • 外反母趾
  • 浮き指
  • 内反小趾
  • 巻き爪・爪の異常
  • 保険診療・交通事故
  • 施術料金・キャンセルポリシー
  • お客様の声
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • トップへ戻る