☆外反母趾・浮き指・内反小指の足指変形 ☆足・膝痛専門、タコ魚の目、爪異常 ☆股関節・骨盤を整えて姿勢矯正 ☆綺麗な姿勢で!オサモミウォーキング教室
  • ホーム
  • 毎日活き活きブログ
  • 歩き方(ウォーキング教室)
  • 座り方
  • 寝方
  • タコ・魚の目
  • 足内側の痛み(後脛骨筋腱)内踝下の痛み
  • 足首痛(足関節滑液包炎)
  • 踵痛(足底腱膜炎)
  • 膝痛
  • 足指の付け根痛(中足骨頭部痛)
  • 外反母趾
  • 浮き指
  • 内反小趾
  • 巻き爪・爪の異常
  • 保険診療・交通事故
  • 施術料金・キャンセルポリシー
  • お客様の声
  • アクセス
  • お問い合わせ
2018/07/27

ヘバーデンは直ぐに連絡下さい!

おはようございます。東京都昭島市緑町周辺は☁。今夜から土曜日にかけて関東地方も大雨のおそれがあるようです。雨風に備えて家の周りの点検もしておく必要がありますね。台風情報に十分注意しましょう。

 

さて皆さん、昨日もお伝えしましたが手指の第一関節が腫れ上がったり曲がったりするヘバーデン結節という関節症があります。これは大変なことで手指だけではなく、足指、足首やひざなど様々な関節に影響を及ぼしてしまいます。

 

例えば写真を見て下さい。特に右足の親指の曲がりが重度であり通常の外反母趾とは違います。このヘバーデン結節が手指に出ている方は、殆どこの様に足指の親指の曲がりが重度になっています。

 

また、足首の変形も大きくなり、ひざ関節の痛みや背中の痛みなども訴えている方が非常に多いです。重度のなるまで放っておいてはいけません。一日も早く施術を始めて下さい。

 

変形が大きくなれば、歩行など日常生活動作も正しい動きは出来なくなります。そうなるとさらに関節に負担が掛かり変形や痛みが増大するわけです。

 

施術をすることで関節の痛い辛いを軽減させることができ、変形もこれ以上進行させないことを目標にしていくことが大切です。

 

ヘバーデン結節がある方は、ためらわずにご連絡下さい。ご予約は電話・メールで!無料相談も受け付けております。本日もオサモミ整体院は通常営業!

 

オサモミ

tagPlaceholderカテゴリ: ヘバーデン結節

コメントをお書きください

コメント: 0

オサモミ公式ブログ!

毎日活き活きブログ

こちらからどうぞ。

オサモミ整体院  浮き指・外反母趾・アーチ崩れ
オサモミ整体院 コスモス畑

拝島駅からオサモミ整体院へのアクセス
メールでのお問合せ

〇あなたのお悩みは?

外反母趾

浮き指

巻き爪

タコ・魚の目

足首痛

足底部痛・足底筋膜炎

足内側部痛・後脛骨筋腱炎

足指の付け根痛・モートン

膝痛

歩行は健康の代名詞

当サイト掲載画像、文章内容の無断使用は著作権違反になります。
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 毎日活き活きブログ
    • ウォーキング
  • 歩き方(ウォーキング教室)
  • 座り方
  • 寝方
  • タコ・魚の目
  • 足内側の痛み(後脛骨筋腱)内踝下の痛み
  • 足首痛(足関節滑液包炎)
  • 踵痛(足底腱膜炎)
  • 膝痛
  • 足指の付け根痛(中足骨頭部痛)
  • 外反母趾
  • 浮き指
  • 内反小趾
  • 巻き爪・爪の異常
  • 保険診療・交通事故
  • 施術料金・キャンセルポリシー
  • お客様の声
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • トップへ戻る