
おはようございます。東京都昭島市緑町周辺は☀。夏と言えば甲子園!続々と出場校が決まってきます。東京代表は何処になるのでしょう、注目です。さて皆さん、重度のひざ痛にはサラシをひざに巻くきます。このサラシが絶大な効果をもたらします。サラシ法についてお客様からの質問を上げてみますね。
①サラシを巻いて動けるか?
通常の日常生活に支障はありません。サラシを巻いて仕事をしているお客様も沢山います。動ける固定と考えて下さい。但し、正座はできません。
②どんな効果があるか?
ひざに負担を掛けなく出来るので、炎症やむくみを軽減することが出来ます。溜まり過ぎた水も吸収されます。痛みもどんどん減っていきます。
③一日中巻くのか?
活動している時だけです。寝ている時は巻きません。
④サラシは自分で巻けるの?
巻けます。お客様が自分で巻けるようにご指導致します。難しいことではありません。
⑤どのくらいの期間まくの?
概ね炎症やむくみが無くなるまでです。お客様自身がサラシが無くても大丈夫だと考える時期が訪れます。
いかがでしょう。
重度のひざ痛でお悩みの方、サラシ法始めてみませんか。自分で簡単に出来て、絶大な効果があります。ご予約は電話・メールで!本日もオサモミ整体院は通常営業!
オサモミ
コメントをお書きください