皆様を苦しめる慢性痛を徹底的な原因究明で改善
急な痛み・ケガは、併設おさだ整骨院(保険)
  • ホーム
  • 毎日活き活きブログ
  • 歩行(ウォーキング教室)
  • 足内側の痛み(後脛骨筋腱)
  • 外反母趾
  • ひざ痛
  • 足首痛(足関節滑液包炎)
  • タコ・魚の目
  • 保険診療
  • 座り方
  • 寝方
  • 浮き指
  • 巻き爪・爪の異常
  • 肩こり・首こり
  • 腰痛
  • かかとの痛み(足底腱膜炎)
  • 足指の付け根痛(モートン)
  • 子供の舟状骨痛
  • 内反小趾
  • 五十肩・手指のしびれ
  • O脚
  • カサハラ式フットケア
  • お客様の声
  • 施術料金・キャンセルポリシー
  • アクセス
  • お問い合わせ
2018/07/24

ひざサラシ法の効果!

おはようございます。東京都昭島市緑町周辺は☀。夏と言えば甲子園!続々と出場校が決まってきます。東京代表は何処になるのでしょう、注目です。さて皆さん、重度のひざ痛にはサラシをひざに巻くきます。このサラシが絶大な効果をもたらします。サラシ法についてお客様からの質問を上げてみますね。

 

①サラシを巻いて動けるか?

通常の日常生活に支障はありません。サラシを巻いて仕事をしているお客様も沢山います。動ける固定と考えて下さい。但し、正座はできません。

 

②どんな効果があるか?

ひざに負担を掛けなく出来るので、炎症やむくみを軽減することが出来ます。溜まり過ぎた水も吸収されます。痛みもどんどん減っていきます。

 

③一日中巻くのか?

活動している時だけです。寝ている時は巻きません。

 

④サラシは自分で巻けるの?

巻けます。お客様が自分で巻けるようにご指導致します。難しいことではありません。

 

⑤どのくらいの期間まくの?

概ね炎症やむくみが無くなるまでです。お客様自身がサラシが無くても大丈夫だと考える時期が訪れます。

 

いかがでしょう。

重度のひざ痛でお悩みの方、サラシ法始めてみませんか。自分で簡単に出来て、絶大な効果があります。ご予約は電話・メールで!本日もオサモミ整体院は通常営業!

オサモミ

tagPlaceholderカテゴリ: 軸作り整体~ひざ痛

コメントをお書きください

コメント: 0

オサモミ公式ブログ!

毎日活き活きブログ

こちらからどうぞ。

オサモミ整体院  浮き指・外反母趾・アーチ崩れ

12月12日(木)

通常営業 予約受付中 

オサモミ整体院 コスモス畑
ご予約はこちらから。オサモミ整体院

拝島駅からオサモミ整体院へのアクセス
メールでのお問合せ

〇あなたのお悩みは?

外反母趾

浮き指

巻き爪

タコ・魚の目

足首痛

足底部痛・足底筋膜炎

足内側部痛・後脛骨筋腱炎

足指の付け根痛・モートン

舟状骨の痛み

ひざ痛

O脚

股関節痛

腰痛

肩こり

五十肩、手指しびれ

猫背

子供のオスグッド病

子供の頭痛・疲れやすい

歩行は健康の代名詞

Cookie ポリシー
当サイト掲載画像、文章内容の無断使用は著作権違反になります。
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 毎日活き活きブログ
  • 歩行(ウォーキング教室)
  • 足内側の痛み(後脛骨筋腱)
  • 外反母趾
  • ひざ痛
  • 足首痛(足関節滑液包炎)
  • タコ・魚の目
  • 保険診療
  • 座り方
  • 寝方
  • 浮き指
  • 巻き爪・爪の異常
  • 肩こり・首こり
  • 腰痛
  • かかとの痛み(足底腱膜炎)
  • 足指の付け根痛(モートン)
  • 子供の舟状骨痛
  • 内反小趾
  • 五十肩・手指のしびれ
  • O脚
  • カサハラ式フットケア
  • お客様の声
  • 施術料金・キャンセルポリシー
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • トップへ戻る