
おはようございます。東京都昭島市緑町周辺は☁。これから雨が降り出すようです。気温も下がりお出かけする方は、傘と上着を持っていくようにしましょうね。さて皆さん、お客様からの問い合わせで「アーチが無くなってきて・・・」「アーチが無いんです・・・」なんて足のアーチの事を言われる方が多いです。そこで今日はアーチの役割についてお話します。足のアーチの役割は主に3つあります。①衝撃を吸収することです。歩行時などに衝撃を吸収し体への負担を軽減してくれます。②安定性です。カメラの三脚のように親指付け根、小指付け根、踵の3点で支えるイメージです。③効率的な動きを引き出します。効率的な動きが出来やすいので推進力が生まれます。以上の3つが主な役割ですが、簡単に言うと、「歩いても疲れないためのアーチ」と思って下さい。ですので足のアーチは歩行に重要な役割をしているわけです。とっても大事ですね。ご自分の足を確認してみて下さい。明日もアーチに関する話をしていきます。今日も笑顔一杯でお過ごし下さい。一日8000歩を目指して!本日もオサモミ整体院は通常営業!
オサモミ
コメントをお書きください