
おはようございます。東京都昭島市緑町周辺は☀、テレビなどでは連日梅雨入りが近いと報道されていますが、今週も晴れる☀日が多いようです。梅雨の期間がなるべく短くなればいいですね。(水不足は困りますが・・・)さて皆さん、写真は昨日の富士山です。本格的な登山シーズンを前にまだ山頂は雪が残ってますが、この時期の富士山周辺のトレッキングは最高です。新緑に植物や野鳥など季節の移り変わりを十分に堪能出来ます。しかし、この時期のトレッキングで注意してほしい事があります。それは脱水です!脱水になると心筋梗塞や脳梗塞、熱射病なども起こしやすくなるようで重大な事態に陥る可能性があります。またトレッキング後に脚がむくみ大変なことになる場合があります。(私も経験があります・・・)山岳協会の講習会でドクターが言ってました、脱水量は5g×体重×時間で概ね計算出来るそうです。例えば60キロの人が7時間歩いたとすると、脱水量は5×60×7で2100ml、補充する水分量は脱水量の3分の2ということなので1400mlだそうです。以前私もトレッキング後に脚のむくみや疲労が激しかったのですが、水分量を増やすことを実践した結果、むくみは皆無で疲労度も激減しました。お客様に聞くと、普段から水分をあまり摂っていない方が非常に多いのが実情です。普段のお散歩時やトレッキングの際はもちろん、水分補給を忘れずに楽しんで頂けたらと思います。今日も笑顔一杯でお過ごし下さい。一日8000歩を目指して!本日もオサモミ整体院は通常営業!
オサモミ
コメントをお書きください