☆外反母趾・浮き指・内反小指の足指変形 ☆足・膝痛専門、タコ魚の目、爪異常 ☆股関節・骨盤を整えて姿勢矯正 ☆綺麗な姿勢で!オサモミウォーキング教室
  • ホーム
  • おさだ整骨院(保険診療・交通事故)
  • 毎日活き活きブログ
  • 歩き方(ウォーキング教室)
  • 座り方
  • 寝方
  • タコ・魚の目
  • 足内側の痛み(後脛骨筋腱)内踝下の痛み
  • 足首痛(足関節滑液包炎)
  • 踵痛(足底腱膜炎)
  • 膝痛
  • 足指の付け根痛(中足骨頭部痛)
  • 外反母趾
  • 浮き指
  • 内反小趾
  • 巻き爪・爪の異常
  • 施術料金・キャンセルポリシー
  • お客様の声
  • アクセス
  • お問い合わせ
2018/05/25

どんな座り方をしてますか?

おはようございます。東京都昭島市緑町周辺は晴れ。天気予報では梅雨入りは6月8日前後になりそうです。季節の移り変わりも少しづつ早め早めになっている感じがします。貴重なお天気☀の日を有効に使いましょう。さて皆さん、自宅でも仕事先でも椅子に座ることは、結構な割合であるのではないでしょうか。その時にどんな座り方をしていますか?例えば①イラストのように、骨盤が後ろに傾いて背中が丸まり頭突き出た状態で座っているとか。②それとも右脚を左脚の上に組んで座るのが癖とか、左脚を上に組む方もいます。③イラストよりお尻が前方にズレて寝そべった状態で座っているなど。①②③のいずれかでいつも座っているという方は、体の歪みがあり、すでにどこかに痛い辛いがあるか、これから先出てくるでしょう。イラストの座り方では、腰部、肩甲骨周辺や首に物凄い負担が掛かっています。腰痛や肩コリ・首コリが起きてしまいます。また、肩が前に捻じれるよう本来の位置からズレてくるので、肘の痛みや手指のしびれなど起きてきます。まさかいつも行っている座り方が、体を歪ませ痛い辛いを引き起こしいる原因のひとつだとは思いません。お客様に聞くと、なんとなくこの座り方は、悪いんだろうなぁ~ぐらいの感覚のようです。私は長年日常動作を研究してきていますので、お客様の座り方をみて、体の癖・歪みが分かります。皆さんが無意識に行っている日常の生活動作が悪いやり方であれば、長い間の積み重ねで体は歪んでしまいます。別の言い方をすると、痛い辛いを解消するには日常動作を正しいものにする必要があるということです。オサモミ式軸作り整体は、歩く・座る・立つ・寝る・立ち上がるなど正しい日常動作を徹底的にご指導します。①②③をやってるーしかもどこかに痛い辛いがあるーという方、ご連絡下さい。お待ちしております。今日も笑顔一杯でお過ごし下さい。一日8000歩を目指して!本日もオサモミ整体院は通常営業!

オサモミ

tagPlaceholderカテゴリ: 座り方

コメントをお書きください

コメント: 0

オサモミ公式ブログ!

毎日活き活きブログ

こちらからどうぞ。

オサモミ整体院  浮き指・外反母趾・アーチ崩れ
オサモミ整体院 コスモス畑

拝島駅からオサモミ整体院へのアクセス
メールでのお問合せ

〇あなたのお悩みは?

外反母趾

浮き指

巻き爪

タコ・魚の目

足首痛

足底部痛・足底筋膜炎

足内側部痛・後脛骨筋腱炎

足指の付け根痛・モートン

膝痛

歩行は健康の代名詞

当サイト掲載画像、文章内容の無断使用は著作権違反になります。
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • おさだ整骨院(保険診療・交通事故)
  • 毎日活き活きブログ
    • ウォーキング
  • 歩き方(ウォーキング教室)
  • 座り方
  • 寝方
  • タコ・魚の目
  • 足内側の痛み(後脛骨筋腱)内踝下の痛み
  • 足首痛(足関節滑液包炎)
  • 踵痛(足底腱膜炎)
  • 膝痛
  • 足指の付け根痛(中足骨頭部痛)
  • 外反母趾
  • 浮き指
  • 内反小趾
  • 巻き爪・爪の異常
  • 施術料金・キャンセルポリシー
  • お客様の声
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • トップへ戻る