2019/10/04
折角ウォーキングを始めたのにちょっと慣れてきた頃に膝や股関節を痛めてしまう人がいます。ウォーキングをすることが悪いのではありません、理由があります。
2019/10/01
スポーツの秋、10月に入りウォーキングには絶好の季節ですよ!一緒に始めましょう。
2019/09/29
積極的歩く生活かたや殆ど歩かない生活、効率的で綺麗な姿勢で歩くかそれとも痛い・辛いが出るような悪い姿勢で歩くか・・・どちらを選びますか。
2019/09/23
「よくつまづくんですよ。」お客様が言われたので歩行を確認してみると、やっぱり!でした。転んでしまう理由は?
2019/09/12
今の自分を知ることが改善への第一歩になります。ご自身の歩くフォームを見たことがありますか?
2019/09/09
夏から秋へ、八ヶ岳登山に行ってきましたよ!大興奮の絶景を見ることが出来ました。
2019/09/04
朝6時から近所の公園でウォーキングをしています。どこからともなく沢山のウォーカーが集まってきます。いよいよウォーキングの季節がやってきます。
2019/08/25
ウォーキングしていると様々なスタイルで歩いている方に出会います。杖をついている人、カートを押している人、ウォーキングポールを使用している人、サポーター膝をして歩いている人など・・・工夫することでウォーキングを楽しみ健康を維持出来るのです。
2019/08/12
8月11日は山の日。富士山登山に行って来ました。やはり世界遺産日本一の富士山は、人気抜群多くの登山客で大賑わいでした。しかし、いきなり富士山は危険です。平地の歩行訓練から低山のトレッキングなど経験を積み重ねて万全な状態で臨むことで思いっきり楽しめます!
2019/07/20
片足立ちはしっかりした歩行する上で効果的なトレーニングです。しかし、外反母趾や浮き指、アーチ崩れやハイアーチの不安定な足では、足指に力が入りづらいため、片足立ちは苦手なのです。ではどうしたらいいのか・・・